多分ね風邪引きそう でもやめられなさそう
- カテゴリ:
- 日常
みなさまお久しぶり。
気づいたら11月です。今年ももう終わろうとしていますよ。まだはぇーだろと思ってたんだけど,東武デパートは早くもクリスマスの飾り付けをしておりました。
そんななか,無事仕事も円満退職完了。退職当日にナミエライブがあるのがすんごいタイミング。だってライブは5月くらいには決まってたんだもん。
ちなみにFUNKY TOWNがイチバンの出来でした。たぶんコンセプトソングだからね。イチバン調子がよくなったところに持ってきた印象があったわ。でもこの曲以降は疲れが目立ち始めてくるんよね。それでもストイックだけどね。疲れてくると裏声の部分も全部地声で出そうとするし。
でも他のミュージシャンよりは全然出来はいいよね。女性であんな体力使うライブできる人は日本で彼女以外にいるのかしら?まさに日本を代表する歌手だよ。
そんなわけで2日後に送別会を別途開いてもらいました。選別にTOOTのパンツもらったよ。あとは色紙と写真とお花。色紙うれしー。あとお花。花瓶なくてどーしよーと思ってたんだけど,てきとーにビールグラスに挿してます。茎の部分を斜めに切ってまだ持ってるよ。結構丈夫。
先週の土曜日は別の会社に人と個別にゴハンへ。新大久保の焼き肉やへ。がっつり食べるってカンジよりはしっかり食べるカンジ。量をやたら食うってカンジじゃなかったの。でもかなり腹は膨れて苦しかったけど。マッコルリヴァージン喪失おめ。その後2丁目でオール。これも久しぶり。
びっくりしたのは友達の友達にお会いし,その人がCapoeiraをやってるんだってってことで。えーどこの団体なんですかーとか,そんな話を。前のRODAにも見学に来てたってとこもびっくり。38歳って言ってたけど,ぜんぜん若く見えるし,イケメンだし。下着バーで呑むって言ってたのでついていかなかったけど。
立場上無理と思って。
今週に入ってからは歌のレッスンに行ったり,今日は休職中のカマトモと映画見たりカフェで駄弁ったり,ニチョBAR行ったり。「ヘアスプレー」いいぞ。またカレシと見にいこ。ZACがかわいすぎて死ぬ。
そいつが4ヶ月続いているカレシと別れるかどうしようかなんて言ってるから。「キライじゃないんだけどすんごい好きってわけでもない,イイヒトなんだけどね」と。
オレはキライじゃなくて,一緒にいるのも苦痛じゃなければ少し様子を見てみればと。急いで結論を出さなくてもいいと思うことをアドヴァイスした。
オレも今のカレシと付き合って3ヶ月目くらいに似たような経験があって,とりあえず,何もせずそのままにしておいたら,ある時に「オレはこの人が好きで,一緒にいたい」って確かに思った瞬間があったし。
みんあ結論を急ぎすぎるんだよ。大好きじゃなくなってドキドキもなくなると別れて次に行くのはあまりにも性急よ。まーよーするに「トキメキたいシンドローム」だと思うんだよね。恋のドキドキは同じ人とだとどうしても鈍りやすくなるからねー。
長く続くからこそ得られるのもあるんよ。ドキドキよりはスローなFEELINGだけど。GROOVYでこれも癖になる心地よさ。
コメント