タグ

タグ:転職

カテゴリ:
これから未来に向かって 走っていきたいんだろう?
人を傷つけず がんばって生きてるんだろう?



職場でオキニイリだったオトコノコ(28)が今日最終日だったっていう。
いや,残念ですね。ほんと残念です。もっと一緒に働きたかったです。3年くらいですかね,一緒に働いてきたコです。

カレは念願の夢だった,海外での仕事でGETしたため退職することになり,いわば前向きな辞めかただから快く送り出したいキモチでいっぱいです。やりたいようにやって,やらないことを後悔しないように,精一杯突き進んで欲しいなと思います。

オレは,こんな風に前向きに捉えているんだけど,もう一方では,結局,なんだかうまく消化できずに,数週間前からすこーしカレと距離を置いてしまいました。別に避ける,とかじゃないんだけど,ちょっとそっけない感じっていうか。だってどんな風にカレの顔を見ればわからなかったんだもの。

今日,最後は,じゃ,がんばってー☆と一言声をかけて,前に欲しがっていたオレの余っていたiPodの付属イヤホンを投げ渡してそのまんまお別れしてしまいました。


最後の最後さえも上手にできないまま。

Everybody wants to be us...



カズが転職することになり,現職の有給消化でお休みが増えています。ワタシの想像よりもグータラしているので,嫉妬するくらいうらやましい限りなのです。そんなことをいやみたっぷりに伝えたところ。

何もすることがなくて頭がバカになりそう。早く仕事がしたい,というのです。ワタシは自分の耳を疑ったわ。仕事をしたいだなんて,何ねぼけたことを言っているのかと意味も無く笑ってしまったの。

だっていつもあんなに,仕事やめたい,もうやってられないって八つ当たりするの何処のドイツ人?それを聞くワタシはきっとずるがしこいので,つらい大変と思うまでやらなきゃいいのに,と思う。どうせ明日は相変わらずやってきて,明日も大変なんだからできるところからちまちまやってくしかないじゃないって思うの。開き直り。でもイチバンタフでしょ。

そしてカレの新しい職場。察するに今の仕事場よりもそーとーきついと思うんだよなー。始まりは今月末。

しょーじきワタシが気にしているのは,へんなとばっちりがこっちに来なければいいけど,とそれだけ。

そしてワタシの長期休暇はもう少しで始まる。夜勤をあと4つこなしたら。楽しみすぎて死にそう。怠惰に身を任せることが。

ママの靴でウマく走れなかった

カテゴリ:
ブログネタ
ゲイ&ビアン に参加中!

いやー今日はNEW JOBの初日でしたわ。とりあえず15分前に到着したような余裕っぷりで,「デキル社会人」をアピールしたんだけど・・・。

自己紹介とか軽く拷問だったわ。余計なことしないでフツウに端から順に名前とモロモロ言って終わりにすりゃいいのに・・・まぁいいけど。

てか革靴がかなり痛くて痛くて帰る時には左足の小指が悲鳴をあげてたわー。明日もこれを履くと思うとそれだけで鬱っちゃいそー★

さーそんな感じで初日が終わって,明日はスキマスイッチのコンサだぉー。

あ,そうだ。東京モーターショー2007に参戦してきたのでその時の写真おば。詳細は左のプラグインから,PICSにアクセスの上どうぞ。

このイチバン大きいのがMITSUOKAのクルマなんだけど,オレはこれがイチバン印象的だったです。このメーカー知らなかったんだけどカッコイイねー。

高いけど。

三菱なんかのブースも映像パネルや音やらなんやら使ってクルマをとても魅力的にアピールしてたよ。フツウに見入ってたわ。

ワーゲンはうけた。どこぞの外国GALがKylieの曲にあわせて歌ってたからね。文字通り「なんのアピール」見たいな感じで。

カズがクルマ詳しいからイロイロと解説してもらって楽しめました。だってアタシ,なんでGT-Rがあんなに人気があったのかさえ知らなかったのさ。

カテゴリ:
ブログネタ
ゲイ&ビアン に参加中!

みなさまお久しぶり。

気づいたら11月です。今年ももう終わろうとしていますよ。まだはぇーだろと思ってたんだけど,東武デパートは早くもクリスマスの飾り付けをしておりました。

そんななか,無事仕事も円満退職完了。退職当日にナミエライブがあるのがすんごいタイミング。だってライブは5月くらいには決まってたんだもん。

ちなみにFUNKY TOWNがイチバンの出来でした。たぶんコンセプトソングだからね。イチバン調子がよくなったところに持ってきた印象があったわ。でもこの曲以降は疲れが目立ち始めてくるんよね。それでもストイックだけどね。疲れてくると裏声の部分も全部地声で出そうとするし。

でも他のミュージシャンよりは全然出来はいいよね。女性であんな体力使うライブできる人は日本で彼女以外にいるのかしら?まさに日本を代表する歌手だよ。

そんなわけで2日後に送別会を別途開いてもらいました。選別にTOOTのパンツもらったよ。あとは色紙と写真とお花。色紙うれしー。あとお花。花瓶なくてどーしよーと思ってたんだけど,てきとーにビールグラスに挿してます。茎の部分を斜めに切ってまだ持ってるよ。結構丈夫。

先週の土曜日は別の会社に人と個別にゴハンへ。新大久保の焼き肉やへ。がっつり食べるってカンジよりはしっかり食べるカンジ。量をやたら食うってカンジじゃなかったの。でもかなり腹は膨れて苦しかったけど。マッコルリヴァージン喪失おめ。その後2丁目でオール。これも久しぶり。

びっくりしたのは友達の友達にお会いし,その人がCapoeiraをやってるんだってってことで。えーどこの団体なんですかーとか,そんな話を。前のRODAにも見学に来てたってとこもびっくり。38歳って言ってたけど,ぜんぜん若く見えるし,イケメンだし。下着バーで呑むって言ってたのでついていかなかったけど。

立場上無理と思って。

今週に入ってからは歌のレッスンに行ったり,今日は休職中のカマトモと映画見たりカフェで駄弁ったり,ニチョBAR行ったり。「ヘアスプレー」いいぞ。またカレシと見にいこ。ZACがかわいすぎて死ぬ。

そいつが4ヶ月続いているカレシと別れるかどうしようかなんて言ってるから。「キライじゃないんだけどすんごい好きってわけでもない,イイヒトなんだけどね」と。

オレはキライじゃなくて,一緒にいるのも苦痛じゃなければ少し様子を見てみればと。急いで結論を出さなくてもいいと思うことをアドヴァイスした。

オレも今のカレシと付き合って3ヶ月目くらいに似たような経験があって,とりあえず,何もせずそのままにしておいたら,ある時に「オレはこの人が好きで,一緒にいたい」って確かに思った瞬間があったし。

みんあ結論を急ぎすぎるんだよ。大好きじゃなくなってドキドキもなくなると別れて次に行くのはあまりにも性急よ。まーよーするに「トキメキたいシンドローム」だと思うんだよね。恋のドキドキは同じ人とだとどうしても鈍りやすくなるからねー。

長く続くからこそ得られるのもあるんよ。ドキドキよりはスローなFEELINGだけど。GROOVYでこれも癖になる心地よさ。

カテゴリ:
ブログネタ
ゲイ&ビアン に参加中!

自分自身のためにここまで悩んだことって無かったよ。
ていうか誰かのためでもここまで悩んだことって無かったと思う。

ここでも前回のログでチラリと記入したんだが転職したのよ,おれっち。

ていうかこの先長いよ,今日。
まぁ,いいじゃないか。薀蓄に付き合え。

カテゴリ:
ブログネタ
ゲイ&ビアン に参加中!

ブログに書くこと自体がヒサシブリング。
みんな,寂しい思いさせてゴメンリン

ヒサシブリに2連休で何だかんだいって予定も立て込んでいて,人と会う機会も多かったんでWEB自体から少し遠ざかっておりました。たまにはいいね,パソコンに向かわない生活も。

友達に会ったり,ゲイ友に会う予定だったり(普通に連絡が来なかったので流れたけど,ありえないでしょ?),久しぶりに掃除をして,そういえばあんな人とあんなことやこんなこともシタっけなってカンジで今,日曜なのに出勤してますよ。眠い,ホントに。

会う人会う人にオレ,「イカホモ」って呼称されたんだけど。てか揶揄入ってるよね?絶対褒めてないよね?賞賛してないよね?てか今鼻で笑ったべ。

もしかして「アルカミ(歩くカミングアウト)」してた〜?色黒くなっちゃってるからなおさらなんだろうな〜?って今着てる服も赤とかピンクとか多いし。モロだね。イヤだわ〜,スタンダード(オニチョ限定で)すぎてイヤだわ〜。

でもでも焼けた肌に赤とかピンクとかってとても似合うと思うのは俺の美学感だけ?落ち着いた色な赤やピンク限定だけどさ。

お友達がまた別の仕事に決まったってとのこと。キャリアアップってヤツですか。オレもそろそろその辺ケリつけなきゃいけない年頃に来てしまったなぁ,とひしひし感じる。

今の職場も2年半位経つのね,派遣OLのくせに。わずかながらに部署なんかも変わって,給料も少し上がったし,資格も取らせてもらった。7月に受けた証券外務員も8月に受けた保険の試験も受かったし,とりあえずここらで取得できるものはすべて取得できたトコロまで来たと思ってる。幸運にも仕事仲間にも思い切り恵まれたし。それでも,だけど,ここでできれば4年目は迎えたくないわ。

もっと稼ぎたいし,難しい仕事もしてみたいし,ていうかプロフェッショナルになりたい。だけど仕事以外の時間も充実させられるだけの時間と余裕も欲しいわ。て言うことはここらで飛び出して,大幅に環境を変えたいわ。

友達と話してここら辺のモチベーションが上がってきた。けど日々の生活はここら辺のやる気を殺ぐからね。できればこのモチベーションをキープしてジョブチェンジ,具体的に考えてみようかしら。

もうぬるま湯に漬かるのは飽きた。追い炊きとジャグジーが欲しい。

このページのトップヘ

見出し画像
×