タグ

タグ:J-POP

カテゴリ:
ブログネタ
モーニング娘。とハロプロ に参加中!
近くにあるときゃわからなくて
遠く離れたら気がつく


他人の目なんて気になんないっ!!

ここ数年の「音楽を持ち出して聞く」のスタイルが出てきたおかげで(ってもAppleがiTunesで音楽を売ってからもう10年経ちましたけど),あんま音楽聞いていなかったけど,最近また聞くんだよね,って人もおられるかと思われます。いい傾向ですね。でもチャリ乗ってるときはお願いだからやめてね。怖いから。

さて,みなさまは音源はどのようにして確保していますか?

昔と違っていろいろな方法がありますね,今は。

  • CDを買う(買うのであればCDショップ?AmazonなどのEC?)
  • CDを借りる?(TSUTAYAもたくさんありますもんね)
  • ダウンロード(iTunesとかレコチョクみたいな。Amazonでもありますね)
  • まだ日本ではサービスがあるのかな?定額制音楽ストリーミングサービス(Spotifyみたいなのとか)

ま,こんな感じで日本ではまだサービスを開始していないのも含めていろいろあると思うのですが,「なるべく安く」音源を確保する,という観点から最近オレがよくやっている方法がありまして。

カテゴリ:
ブログネタ
最新洋楽ランキング に参加中!
毎年恒例の企画を行います。これをしなきゃ1年が始まらない☆
  • 集計期間は2012年1月1日から2012年12月31日まで
  • 2013年1月1日時点でヤスノリiPodにインプットされている楽曲の内,最も再生回数が多かったものをランキングで紹介
Yasunoricle iPod Music Chart 2012 ALL GENRE

1Sherlock (Clue + Note)SHINee
やっぱね,今年のK-POPはね,私のなかでこれで幕を華々しく開けまくったっていう。SHINeeのカムバック曲。3月下旬リリース。2011年は日本 につきっきりで満を持して韓国での,2年ぶりくらいの発売だったんじゃないかな。私もペン(ファン)も相当うれしかったよね(そうだよね!)このクオリ ティで来るから待ったかいがあったってもんでしょ☆ 間違いなくSHINeeの代表曲になった。オカマ的には2PMやBIGBANGと違ってオイシイメンズがいないのですが,私のお気に入りは最初1列に並ぶ 時の一番右側にいるミノ君です☆ Tony Testaによる「残像ダンス」コリオが存分に堪能できるOnly Dance Ver. が必見☆

see also: Music Video and Japanese Version

2 This Is My Life EXILE
こんなに聴いたかなってのが正直な感想なんですが,まぁ聞いてたんですよね,きっと。実はEXILEってそんなに好きじゃないんですが(LDHの理念から して抵抗あるくらい笑),トラックがT.Kura and michico夫妻によるGiant Swing Productionsトラックはチェックするようにしています。これはドラムラインのずんどこしているリズムが心地よい☆
<br /><br />

3 Sexy, Free & Single SUPER JUNIOR
このGroupの中毒性の高い楽曲は異常☆昨年のMr. Simpleに続き今年もやってくれたんじゃない?ちょいダサい要素を注入するととたんにSJカラーになるって不思議☆ 最初はだっせータイトルと思ってトラックもミスプルほどじゃなくね?なんて思ってたんだけど気づいたら何度も聞いていたっていう。因みにソンミンとドンヘ 推しです,私。ちなみにこの時のソンミンさん,ムチムチしててかわいいですね(1番の始めのほうを歌ってるトゲトゲ帽子のコです)☆


4 Anyway Cee Lo Green
Cee Lo GreenのあのF***k Youの 後,ちょこんとiTMSで発売していたのをひょんなことで買ったのがきっかけ。最近彼みたいなソウルフルに歌い上げる人っていないじゃない?しかもこれは ソウルフル+ダンサンブルで私の琴線を刺激しまくり☆なつかしさもあって,でもちゃんと今風なバランスいいトラックですわ。


5 Go Round 安室奈美恵
やっぱり奈美恵なんですよ。なんだかんだいって結局はさ。オフィシャルがけち臭くてFullのMVを出さなかろうが,ライブをカラオケでやっちゃおうが (ドーム公演2回行ったった笑)最後は結局奈美恵なの!このちゃっと踊ってしゅっとお椅子に座ればもう奈美恵ワールドの完成なんですよ。下記リンクは消さ れないウチにお早目に☆


6 What Is Love EXO-K
7 History EXO-K
8 Part of Me Katy Perry
9 SAILING AAA
10 LUCIFER (Rearranged) [Studio Version] [Live] SHINee
11 Electric Shock f(x)
12 yayaya (Japanese Ver.) T-ARA
13 Spending all my time Perfume
14 YEAH-OH 安室奈美恵
15 Still Love You AAA
16 Turn Up The Music Chris Brown
17 Love, Day After Tomorrow 倉木麻衣
18 Whip It Nicki Minaj
19 In The Spotlight (TOKYO) 安室奈美恵
20 Love@1st Sight AAA


今年も昨年に引き続きKに偏ってるよねっていう。

J-POP9曲,K-POP7曲,洋楽4曲だね。世間のJ-POPは嵐とAKB48に占拠されてるけど,ワタシのは奈美恵とSMアーティストに占拠されていますわ笑 でもちょっと注視しておくと,ここにランクされているK-POPは全部2012年の始めに聞いてたもので,今年後半のものって殆どないのかな。ぎりぎりSJのSFSが7月位だね。実際2011年と比べると熱も落ち着いてきてる実感もあるんよね。2012年後半もBoAとか少女時代とか東方神起のリリースがあってチェックもしてるし実際買ったりして聞いているんだけど,そこまでヘビロテするまではあがっていないね。因みに今年K-POPの話題をさらったPSYオジサンは持っているんだけどそんなに実際は聞いていないね。YOUTUBEではたくさんみたけど☆んでもってなぜかランクインした倉木麻衣☆

今年はどうなるのかな?K-POPまだまだいけるかな?それとも。。。
ソースが多いInternationalとK-POPランキングはプレイリストを作ったのでご堪能あれ(楽しかった☆)。

カテゴリ:
ブログネタ
SHINEE に参加中!
8月は全然書いていなかったので一押しのSHINeeのリリースでしめましょう☆
水曜日発売ではなくなぜか8月29日にリリースをした日本での2ndシングル,「JULIETTE」☆



ソリッドでメロディアスなポップチューンです。SHINeeのクールさとキュートさがそのまま楽曲になったような,絶妙なトラックだと思いますわ。うん,いいバランスだと思います。オリコンランキングではデイリーベースで1位を獲得したみたいですね。

ワタシは前回のようにSHINeeにハマりすぎちゃった同僚の女子からCDをいただきました☆特典盤-Aにはちょっとしたおもちゃがついていて,それが欲しかったみたいだったので,おもちゃ以外のCD+DVDとブックレット部分をいただきましたとさ☆

最近はフジテレビのデモとか,韓流のごり押しとかそのあたりが騒がれているけど,ワタシはK-POPのとがったエッジなサウンドが好きなのでもう少し楽しませてもらおうかなって思いますわよ。でもHEY×3も毎回K-POPアイドル出るもんねー。ワタシはドラマには興味ないんよねー。音楽だけだわー。

ま,K-POPは純粋に楽曲のクールさとグループのパフォーマンスなんかの魅力で全然勝負できると思うけどね。J-POPはそれくらい今,これといったのが見当たらない,特にダンスかましながら歌えるのは。倖田來未安室奈美恵以外で,コレ!っといったのがいるならゼヒ教えてほしいわ。チェックするよ!

日本はどっちかといったらバンドが楽しみなのがちらちら見かける気がするな。

このページのトップヘ

見出し画像
×